手書きデザイン画の書き方 【もっと知りたい ジュエリーの世界】第二弾

目次
【もっと知りたい ジュエリーの世界】 第二弾 手書きデザイン画の書き方
「【もっと知りたい ジュエリーの世界】第二弾 ジュエリー制作 完全手作り編」を5回に分けてデザインインから制作、石留、仕上げなどに詳しくご紹介します。
今日は「第一回 手書きデザイン画の書き方」について伝えていきます。
デザイン道具
- 製図用シャープペン
- 色鉛筆
- 鉛筆削り
- ペイントマーカー
- 水性ペン
- 絵具
- ブラシ各種
- テンプレート
- デザインナイフ
- 紙
モチーフ
「朝露と花」
朝露が花の美しさを引き出します。
朝露と花の結合が何より美しい。
その美しさを小さなペンダントに…
アイテム
ペンダント
宝石

アメジスト、シトリン
サイズ10㎜×10㎜
素材
スターリングシルバー(SILVER925)
手書きデザイン画の描き方
実際描いてみます。
ラフデザイン描き

スケッチブックやデザイン用紙などに、ラフデザインを描きます。今回、ペンダントを制作する予定です。何パターンも描きます。
デザイン選定

幾つラフデザインの中で宝石とのバランスや出来栄えなどを考えながら一点選び出します。
下書き

トレーシングペーパーを被せて写します。
清書

テンプレート、定規を使いながら、細部まで丁寧に描きます。
着色

色鉛筆や水彩など着色して完成!
次回
いかがだったでしょうか。
次回「完全手作りジュエリーの制作方法 材料取り」をご紹介します。ご期待ください。
関連情報
オリジナルアクセサリーブランド|Vary
Varyはオリジナルアクセサリーブランドです。
天然石や貴金属を使った高品質な商品を揃えております。
デザイン、製作やコーディネート等のご依頼も承ります。
ジュエリーやアクセサリーについて長年の経験を活かし、
お客様のご不明点やお悩みを解決します。
ファッションでお悩みの方はお気軽にご相談頂く事をおすすめします。
| 屋号 | Vary |
|---|---|
| ブログ | https://vary-jewelry.com/information/ |
| info@vary-jewelry.com | |
| BASE | https://www.varyjewelry.com/ |
